Cafe’ & Foods with Good Music & Live Show

Wednesday, March 12, 2025

配線とブラッシュアップ

event_noteMarch 12, 2025 editBy PONY'STOY
見慣れていたとは言え。
配線処理が雑で?!。。。
😂😂😂🔥

って言っても自分でやったんで
どうにもこうにも、やり直すphaseに今入っているみたいです。


CHK!!!


見えてた配線を壁中へ通す作業!!
自己満足だけど〜🤔🔥
地味に見栄え良くてスッキリ!!



CHK!!!


ついでに大掃除で汚れ落としがイマイチなペンダントライトも磨き直しました。


CHK!!!


あらまー😁🌟
キレイになりましたZE!!!



CHK!!!


頑固な汚れの場合には、外してから〜
磨きをするのが面倒でも最適ですな。

CHK!!!


この汚れは、まあまあ厄介だった。
この後、ピカールで仕上げた。

雑な配線処理。
やはり、やり直して正解✅でした!!

このphase!!!
いつまでやるんだろう〜😀😀😀⚡️
終わりがないDIY!!!
まっそれが良いんなだ!!



adios!!!

Saturday, March 8, 2025

椎名林檎と写真

event_noteMarch 08, 2025 editBy PONY'STOY
嗚呼〜
こんなオフショットがあったとは?!

CHK!!!


キュンとしてしまいますわー⚡️⚡️⚡️
フォトフレームは金色w。



CHK!!!


椎名林檎様の楽曲で一番好きな「罪と罰」
発売当時のフライヤーをこちらもフォトフレームへ!!

iPhone📱の中にある写真って🤳
こうして写真にすると映えます!!
良いねえ〜!!

嗚呼〜60歳で黄色いW114を乗る夢🤔⚡️
叶えたいです。



adios!!!

Wednesday, March 5, 2025

ペンダントライトとリペア

event_noteMarch 05, 2025 editBy PONY'STOY
壁出し、ペンダントライト!!
70年代、ナショナル製品のデットストックとしてヤフオクで購入して今年で〜15年目くらい。
年末の掃除の時、取り付け部分の緩みを発見した。

外して、確認してみたら どうもネジの緩みらしい。
ドライバー🪛で締め込んでも緩みが直らない。

うーむ🤔。
良い頃合いを待ち、分解してリペアする。

CHK!!!


バラしたので、ついでにクリーニング!
錆と汚れを丁寧に落としていく。



CHK!!!


ガラス部分は、マジックリンで拭き上げて仕上げた。


CHK!!!


金属パーツなどはピカールで磨き&拭き上げにて、輝きが蘇った!!

15年前の取り付け方の甘さw。
良い機会なので、壁の配線処理とペンキ塗りをやり直した。


CHK!!!


取り付け前。
ガラス部分の重さを支える、鉄の棒状部分。
裏側からビスが上下に2本だけ。。。
デザイン重視だろうけど〜
こうして見ても分かるのだが、支えるには強度が無さすぎると思う。

ネジロック剤で強固に締め付けしようとも考えたが、今後もバラすことがあると思い締め付けのみとした。

外したビスは、使わずに新しいビスにした。
これが思いの外、しっかり締まり効いてくれたんだ。



CHK!!!


アメリとバクダットカフェをイメージした深緑の壁に、この黄色いライトが何とも言えず良い。

こうして〜
また一つ、ペンダントライトのリペアを終えた。
今後もお店を愛でて行きましょう〜!!



adios!!!

Monday, March 3, 2025

写真とフィッシュマンズ

event_noteMarch 03, 2025 editBy PONY'STOY
何かとフィッシュマンズな話。

iPhone📱に保存してある写真って全て必要か?!と言われたら、そうでも無い。

レアな画像は写真へ🤳

CHK!!!


キャップ🧢を被っていない佐藤伸治が珍しい。
奥側は「ナイトクルージング」のフライヤー!!



CHK!!!


これは、「LONG SEASON」のフライヤー!!
〜コツコツ飾る📢⚡️
フォトフレームは100均🔥🔥🔥

フィッシュマンズなネタ、まだまだ続きますZE!!!

「ヒストリーオブフィッシュマンズ」欲しい😂🔥🔥🔥



adios!!!