Cafe’ & Foods with Good Music & Live Show

Saturday, April 26, 2025

落書きノートとFamilia

event_noteApril 26, 2025 editBy PONY'STOY
久しぶりに思い出す、あの日のこと、あの時のこと。

PONY'STOYには、落書きノート🗒️と言う
PONYから〜続いているお客様用のノートがあります。

CHK!!!


スタマさん〜Familiaも熱心に書き残していますねえ〜♬
😊📢⚡️

このノートですが?!エリッペが在学中の頃?その年の先輩達が友達とポニーでの交換日記的な感じで始めたらしいです。

ポニーで綴ってくれたノートも全部、PONY'STOYへ残して、今なお続く、知る人ぞ知る「落書きノート」なんです!!



CHK!!!


お掃除してたら、23年前のフライヤーが出てきた。

スタマさん〜開店当時の写真です。
今じゃ南面は建物が出来ていて〜
こう見えることすらレアだな!!

綴ったり、残したりする事の大事さをより深く感じたわけです。。。

「落書きノート」
まだ書いたこと無いなら〜
見つけて書いてくださいね!!

あの頃を思い出すように、きっと何年後かに〜また見たくなるはずです。

そうしたらPONY'STOYへお越しください〜🎵
お待ちしています!!



adios!!!

Friday, April 25, 2025

iPhone5SとJobs

event_noteApril 25, 2025 editBy PONY'STOY
勘違いしてた〜😂
ジョブズ氏、最終iPhone📱は5SじゃなくってiPhone4Sだった🤔🔥

CHK!!!


我が家のiPhone5Sです。今日を持って、AppleIDからログアウトしました!
症状は、電源は入ります。しかしバッテリー🔋がもう寿命で+Appが勝手にシャットダウンしてしまいます。

これは、Jobsの遺作だと思い、使い続けていた自分。。。
何気に調べてみたら4Sだったんだ😂⚡️
しかし別の意見もあって、、、

iPhoneを発売する時期、一年前から〜
Jobs氏を元に開発は進められているのでiPhone5が最終のiPhoneだと言うApple信者も多数居るようです。

自分的には、日本で初めて発売されたiPhone3Gと3GSが名機だと思っていてね!!
あのプラスチッキーな背面のiPhoneが、傷だらけになるのだが、やっぱり使いやすかったです。

小振りなデザインでガラス的な背面のiPhone4シリーズ📱。そうでなくなったiPhone5シリーズ📱。ダントツでiPhone5でした!!

現在では、ガラスチックな背面が主流の中、なかなか現行のiPhoneを買う購買意欲すら無い。

しかもサイズも画面の大きさ重視で大きくなっていて角張っている。やはり丸みがあるiPhone3Gと3GSが良いなあ〜って思う!!

当時、どうしても3GSが欲しくて、iPhone4が発売される一週間前にも関わらずソフバンへ行ってゲットした思い出もあります。
ショップ店員さんが「来週、新しいiPhoneが出ますけど?本当に良いんですか?」などと聞いてきたっけなw。

あのサイズ感で価格帯も下げて。
今出してくれたら即買いするわな。
今のiPhoneに魅力を感じないし、そろそろAndroidに移行しようかね。。。

どうかな?!?!?!



adios!!!

Thursday, April 24, 2025

お刺身と動画と差し入れ

event_noteApril 24, 2025 editBy PONY'STOY
暑かったり、少し肌寒かったり。
寒いと思ってたら、急に暑くなったりと
この時期の寒暖差ってヤツにやられそうでR。

今夜は何を作って食べようかと?!
賄いってヤツです🤔⚡️

ふと動画を見ると〜
マグロを赤身、中トロ、大トロと
取り分けしている動画🎥を見ていたんだ!

もう〜お刺身を食べたくって
口は醤油味な感じでね。

いまさら買いに行けないしで
😂😂😂🔥

すると閉店後、店電が鳴った〜♬


CHK!!!


なんと言うことでしょう〜😊⚡️
バリバリ新鮮な「カツオ」🐟
差し入れで、いただきました〜🔥🔥🔥
これホントのお話‼️



CHK!!!


生姜🫚も玉ねぎ🧅までも😋🔥🔥🔥
高まる断面で🍺がススムくんです!!

水曜から〜いいNE—-!!!

いただきましたんで
ちゃんと、お返し、します!!
AZS!!!



adios!!!

Sunday, April 20, 2025

調光スイッチと新金プレート

event_noteApril 20, 2025 editBy PONY'STOY
ガムテープ攻撃が盛んなw
照明のスイッチ・プレート!!

親父さんがガムテープを貼り付けていて
あまりにも茶色なガムテなので剥がして、三色に変えたままだった。

CHK!!!


ブラッシュアップをやっていて、トイレのコンセントの新金プレートがやたら外れるんだが?!

これにもガムテープを貼って、落ちないようにしてあって。

CHK!!!


ベタベタ汚れ😂⚡️
嫌だねえ〜



CHK!!!


バラして、しっかり作りを確認してみた。
なるほど🤔⚡️⚡️⚡️

プレートカバーを付ける、右側の部材。
この上下の突起物でカバーを固定する。
どちらの部材にもUP↑が記載されています。

そこで、プレートカバーを内側へ曲げ直して、突起部分をしっかりと真っ直ぐに調整をしたら、落ちていたプレートカバーは、しっかりと固定が出来るようになった。

なるほどねー👍🏻👍🏻👍🏻⚡️

時間がある時。やることリスト。
ラスボス的なデカ目な新金プレートを落ちないように再調整してみまーす!!



adios!!!

Saturday, April 19, 2025

コンセントとボックス

event_noteApril 19, 2025 editBy PONY'STOY
長年の使用にて。。。
抜き差しで、なぜかぐらつくコンセント🔌。

カバーを外して、見てみたら

CHK!!!


ズボッとボックスから〜抜けてきたから大変
😂⚡️⚡️⚡️



CHK!!!


このネジを締め込むと、ストッパーが出てくる仕組みで、この白いストッパーで壁とボックスを挟み込んで固定されるのが正しい。

何で?!ストッパー?!
確か電気屋さんが後で取り付けしてたんだけど〜

よーく確認せずに、サクッと取り付けしたんだろうな。

基本的に、このボックスは壁を貼る前に固定されるべき部材ですが、挟み込み機能を使えば後付けでも固定可能です。

ふー
短時間で直った📢⚡️
〜ブラッシュアップは続く!!



adios!!!

Friday, April 18, 2025

RADIOと1999年

event_noteApril 18, 2025 editBy PONY'STOY
掃除していると何かと懐かしい物が出てくる件。

CHK!!!


PONY'STOY、開店から〜二週間後のラジオ中継番組。


CHK!!!


久しぶりにカセットテープ📼を流してみた!

流してみたら???
ラジオ中番組を録音したテープと思いきや

カセットのラベルにも書いてあるように、PONY'STOYのCMをラジオで流しましたよって言う証明的な内容のみ?!でした。。。

幸子がクイズに出て。
正解✅したら〜お店のCMを流せる!
と言う企画だったはず。。。

そのやり取りを丸録りした録音だと思ってたw。
違うんだな😂⚡️⚡️⚡️

当時は、ラジオやら〜テレビやら
やたらと出てましたねえ〜
重ねて雑誌などの取材も今は全て、全開で断ってます。


ラジオは、コロナ禍前に突然来て取材されたことあったな。確かSBSラジオだったはず。
iPhoneで録音してた〜今っぽいや。

テレビは、偶然前を通って少しだけ
話したところをテレビで流されたっけな。
「ペコリーノ」飯尾さん好きだし
まあ〜良いとするか
「ペコリーノ」は二回ほど出ている。
二つともに偶然な取材だったよ😂⚡️




adios!!!

Wednesday, April 16, 2025

結婚記念日とアベック

event_noteApril 16, 2025 editBy PONY'STOY
仲良しな二人📢⚡️
アベック時代でしょうか?!

CHK!!!


親父さんも幸子も若いな🔥🔥🔥
こう見ると〜親父さんは、TOYに似てるなあ
まさに昭和なアベックです!!



CHK!!!


これは?!令和かなあ〜
新百合LOVE!!!な二人です。
そう〜4/11は、二人の結婚記念日でした〜📢⚡️
二つの写真はPONY'STOYに飾ってあるのでね!!

そうそう〜ポニーを始めて、今年で60周年を迎えます📢⚡️マジすげーな 60年だぜ!!



adios!!!

Monday, April 14, 2025

フックと補修

event_noteApril 14, 2025 editBy PONY'STOY
何かあれば簡単に取り付け出来るネジ込みフック🪝

フックって、知らぬ間に増えていて
気付くと、しばらく使っていないフックだらけに。


CHK!!!


一気に外して掃除w。
外すだけなら〜

外したあとは、穴だらけで
😂😂😂



CHK!!!


穴埋めまでやろうか悩んだけど〜
同じ塗料でタッチペン的な作業で完了✅

まだまだ続くブラッシュアップ📢⚡️⚡️⚡️
さて次は、どこをやるかな?!



adios!!!

Sunday, April 13, 2025

配線隠しとモザイクタイル②

event_noteApril 13, 2025 editBy PONY'STOY
次の日、モロモロ確認しつつ、昨日の作業をブラッシュアップさせて行きます〜♬

CHK!!!


取り付け位置を少しだけ上にして〜
見た目を変えたけど〜
まあ〜気付くのは自分だけw。


CHK!!!


長めのネジで固定。



CHK!!!




CHK!!!


テーブルとのクリアランスもバッチリ👍🏻⚡️



CHK!!!


今回購入したタイル目地材。
そのまま使えて良い商品でしたYO—-!!!
少し温めてからの方が使い易いです。



CHK!!!


どこをネジで固定してあるのか?!
どう?固定してあるのかがわからない感じに仕上がりました!!



CHK!!!


配線カバーを100均にて購入!!
色も合うし、サイズも沢山あってね。
これ使えるWA!!!

こうしてまた〜
ブラッシュアップが完了✅しました!!

次なる作業は、やたらと便利で付けていたネジ込みフック🪝を外して穴を補修したいと思っています〜♬

ふー



adios!!!

Saturday, April 12, 2025

配線隠しとモザイクタイル①

event_noteApril 12, 2025 editBy PONY'STOY
割と大掛かりな作業なので〜😂🔥
掃除をする毎日で、一番気になっていたんだが?!後回しにしていたところ。

CHK!!!


配線がダラっとしている😂⚡️
後の作業を考えつつ、今回も上手に隠して行きましょう!!



CHK!!!


レジェンド・サーファー🏄の平井さんが作ってくれたワンオフ・モザイクタイル。

何年前だったろう〜?!
ネジを上下に打って、針金で固定してありました。

このネジと針金がテーブルの端っこを削ってたり、椅子🪑の背もたれの布を破いていた。。。

配線も隠しきれてないね。。。



CHK!!!


ケンに張り替えてもらったファブリックも擦れから破けている。ほんとうに申し訳ない。。。


CHK!!!


長年の歴史とは言え、どっちも見てみぬふりが招いた残念な結果です。



CHK!!!


やたらとネジを打って、配線を固定していた頃。
今思うと?!なんでこんな方法にしたのかが謎ですわ。


CHK!!!


針金固定を外し、モザイクタイルを左右上下と、一つ外して裏板と壁をネジで固定していきます。

こうすることで安全に強固に取り付けが完了しました!!!

日を待ち、外したタイルを目地材で接着すれば、どう?!固定してあるのかが分からなくなります。

その作業は次回また😊⚡️



adios!!!

Thursday, April 10, 2025

ハンバーグとBBQ

event_noteApril 10, 2025 editBy PONY'STOY
ありそうでなかったかも?!?!?!
何か吹っ切れる感ある📢⚡️⚡️⚡️

CHK!!!


賄いハンバーグ。
BBQソース丼的な📢📢📢⚡️

ポニーのロコモコは照り焼きソース・バージョン!!

BBQソース・バージョンの方が本家ロコモコに近いかもしれない🤔⚡️⚡️⚡️

それにしても、このソースが「まいうー」
ってなるとパンメニューのハンバーグ・サンドもイケそうだぞ!!

かなり期待大的に新しいメニューをリリース出来そうでR!!!

日々、考えていて。一回は離れてみて。。。
また考えて。。。
頭の隅っちょの何処かでいつも考えていたら〜
ズバ〜って降りてくるんだな🔥🔥🔥

ふー

食べたくなってきた🔥🔥🔥

お客様のハンバーグだから〜
余分は無いのだYO—-!!!


adios!!!

Wednesday, April 9, 2025

ネルドリップと儀式

event_noteApril 09, 2025 editBy PONY'STOY
ネルドリップ・コーヒー☕️のネル。
親方さん〜教わった儀式にて!!


CHK!!!


淹れた後のコーヒーの粉を入れて

左手が使っていたネル。
これも靴磨きで使用します!!



CHK!!!


お鍋で煮込みます。
新品のネル、特有の匂い消し📢⚡️


CHK!!!


普段は、水に浸け冷蔵庫で保管。
よく水洗いをして固く絞ってから〜
使います📢⚡️⚡️⚡️

なんだかんだで何十年も繰り返されてる儀式です!!

ウエノ世界から〜
見てるかなあ〜



adios!!!

Tuesday, April 8, 2025

DayOffと畑

event_noteApril 08, 2025 editBy PONY'STOY
毎週火曜は畑作業!!
今週は、ぐるっと一周、暴風ネットを張り替えて行きます。

CHK!!!


だいぶ破れている青いネットを外しつつ、新しいネットへ張り替え🔥



CHK!!!


日が傾き、夕方手前辺り🤔⚡️
思うように進まない😂
ここ特有の強風が作業の邪魔をする。
それでも焦らず⚡️地道だが進んできた。


CHK!!!


時間切れ🥹🥹🥹⚡️
ですな。。。
2m×100mのネットもだいぶ減った。

うーん🤔

なかなかトラップ多めな作業でした。
次回は、道具をしっかりと用意して完成させたいな。

「暴風ネット」
風除けですが、外した時の風って思ってたより強風でした。。。
メッシュ素材とは言え、ちゃんと風除け効果大です。


adios!!!

Sunday, April 6, 2025

TMGEと幸子

event_noteApril 06, 2025 editBy PONY'STOY
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの映像を夜な夜な見ながら〜片付けしているとです。
幸子がチバに夢中になりました🔥🔥🔥

第二回フジロック、98‘豊洲での映像🔥🔥🔥
三回?四回???
ライブを中断した伝説のライブ⚡️⚡️⚡️
「Vibe on」🔥🔥🔥
00’の一曲目「Cisco」ヤバいわ🔥🔥🔥


CHK!!!

これ磔磔さんのライブです〜🔥
ガン見して片付け止まってるw。
俺もだけどw。



CHK!!!

お客様に教えていただきまして、再版にて定価でゲット!!

一時的にプレミア付いてたらしく高額で取り引きされていたらしい。

続けて、
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT LAST HEAVEN TOUR 2003@幕張メッセ 2003年10月11日(土)こちらもDVDを見るタイミングになった!!

4万人のオーディエンスとTMGE最後のライブ!!
いきなり「ドロップ」続く「ゲットアップルーシ」🔥🔥🔥
自分は後追いなので多くは書けませんが?!
「ドロップ」「ゲットアップルーシー」とラストシングルの「エレクトリックサーカス」が好きなので。。。
じっくりとゆっくりとDVDを見ようと思っています。

セトリがあったので記しておく。

・SET LIST
01.ドロップ
02.ゲット・アップ・ルーシー
03.バードメン
04.デッド・スター・エンド
05.ストロベリー・ガーデン
06.アッシュ
07.フリー・デビル・ジャム
08.デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ
09.I was walkin' & Sleepin'
10.ブラック・タンバリン
11.深く潜れ 
12.カルチャー
13.ブギー
14.赤毛のケリー 
15.ゴッド・ジャズ・タイム
16.エレクトリック・サーカス
17.ミッドナイト・クラクション・ベイビー
18.ベイビー・スターダスト 
19.スモーキン・ビリー
20.リリィ

en01 
21.GT400
22.リボルバー・ジャンキーズ
23.ジェニー

en02
24.世界の終わり




adios!!!

Saturday, April 5, 2025

7インチとPine Barons

event_noteApril 05, 2025 editBy PONY'STOY
Nodaさん〜ありがとう😊🔥🔥🔥

CHK!!!

周年のお祝いの品📢⚡️
有り難く、いただきMASU!!!
ナイトクルージング+BABY BLUE/Pine Barons


CHK!!!

Pine Baronsは、アメリカ・フィラデルフィア出身のロックバンド。2022年にフィッシュマンズのカバーアルバム「I LOVE FISH」を発表し、浮遊感あるドリームポップ調のアレンジと、オリジナルの歌詞を忠実に翻訳した英語詞での歌唱で話題を集めた。 

 Pine Barons performing ナイトクルージング (Night Cruising) by Fishmans [tour van sessions]






CHK!!!

I LOVE FISH/Pine Barons
フィッシュマンズの ”英詞” カヴァーアルバム『I LOVE FISH』待望のCDリリース ― USインディーロックバンド、パイン・バロンズが「ナイトクルージング」「BABY BLUE」「ゆらめき IN THE AIR」「LONG SEASON」など 全9曲をカヴァー!!




adios!!!

Friday, April 4, 2025

自動水栓と非常時

event_noteApril 04, 2025 editBy PONY'STOY
長年、使用していたトイレの自動水栓が壊れました。。。

水が出ない?ではなく
水が止まらない方。

水は、ほんの少しとチョロチョロですが?!
地味に水道代金も掛かるので交換をお願いしてみたら高額過ぎてびっくり🤔🔥⚡️

排水は問題ないので、元栓を止めて手洗いだけ使えるようにしました!!


CHK!!!


カインズホームにて¥680🔥🔥🔥
赤いツマミを回すと水が出て戻すと止まる。



CHK!!!


角材を壁に着けて、上に乗せてる。
お馴染みなスタンプを打って!!




CHK!!!


休みに、100均のニスで三度塗り!!
良い色合いになったZE!!!

このスタイルは、災害時にも使える訳です。
貯水的な場合には、もう少し大きいサイズが良い!!

アウトドア用品を買い、使わない時は家に保管していると、どんどんスペースが無くなってきます。何時?使う?的なテーブルや椅子🪑などなどです。

家の中でもアウトドア用品を日々使い、外出時も使うスタイルが好きですね⚡️⚡️⚡️

ミニマムな生活スタイルに憧れている今日この頃です。



adios!!!

Thursday, April 3, 2025

SNOOPYと日焼け

event_noteApril 03, 2025 editBy PONY'STOY
いつもの様に、汚れを落とすべく
アルカリ洗剤で磨きやってみたんだが

CHK!!!


結果変わらず😂😂😂
SNOOPYを元の居場所へ!!

日焼けだったんだな。。。
日焼けじゃ〜白くならない。
良い色合いに日焼けしてるしw。



CHK!!!


サーフボードを持たせたYO—-!!!
kokoから〜動けないのでね。
丘サーファー🏄📢⚡️でーす。


CHK!!!


SNOOPYはサーフィン好きです。
そして色も白い🌞🌞🌞。
当たり前か?!

ってことは、日焼けしたSNOOPYって
かなりレアかもしれないJAN!!!



adios!!!

Wednesday, April 2, 2025

DayOffと畑と桜

event_noteApril 02, 2025 editBy PONY'STOY
毎週、火曜日は畑作業⚡️
雨が降り、雨上がり、、、
いつもの坂を登って先にある桜並木。

CHK!!!


どんより曇り空の中で咲き始めてましたね。
今年も「お花見🌸」📢⚡️

なんだか?!遅れて咲き出したようです。
雨で舞う桜吹雪は来週辺りかなあ〜

まだまだ冷えてます。
4月とは言えね。
朝晩の寒暖差もあってか?!
身体も追いつかないw。

春の兆しってやつが、あっという間に
側を通り過ぎて行くんだろう〜



adios!!!