Cafe’ & Foods with Good Music & Live Show

Wednesday, October 15, 2025

シエンタとお色直し

event_noteOctober 15, 2025 editBy PONY'STOY
なかなか時間が取れない中、やっとこさ雨上がりな火曜にて、畑出勤無しDayOff!!!
来月、車検を控えているシエンタのお色直しへ!!

CHK!!!


ヘッドライトの光量、車検で落ちる問題。。。
しかし見慣れているとは言え、黄色曇りとクリア⚡️
色と透明度の違いがすげ〜わな⚡️⚡️

この助手席側のライトは、外側ではなく内側が焼けて曇っているんですよ。
これだど磨き不可。。。

今回は、中古部品をゲットすることにした。

初期型シエンタは、ハロゲン。
後期のシエンタはHID。
このハロゲン対応のヘッドライトが、なかなか出回ってなくてね。探したわ😂⚠️



CHK!!!


ヘッドライト交換は、バンパー上部の内側にあるネジとボンネット内ネジ二箇所を外して交換となります。

バンパーを完全に外すと思いきや、柔らかい素材のバンパーなので上部だけ手前へ起こせばヘッドライトを外せる。

と言いながら。
黒いグリルを外すのに、一番手間が掛かったw。
外したクリップは数個、再使用不可に🤔



CHK!!!


一応、コーティング済み。みたいです。
内側のリフレクターまでハッキリ見えてますな。
これが当たり前なんですよ📢⚡️


CHK!!!


良いですねえ〜
ヘッドライトがキレイになると〜
車の見え方が良く!新しくなった感!

ダメになったクリップはオートバックスにて購入。TOYOTA用クリップの太さが微妙だけど大・小あって、一度買ったんだが交換して貰いました。

これでいつでも車検へ行けます。
久しぶりにシエンタへ乗ったけど〜
まだまだ走りますね〜!!
非常に調子が良く安定しています!!
120000km超えたけど〜😂🔥

車検後、ハロゲンからLEDへ変える予定!!
これからも、シエンタを愛でていきまっしょい!!



adios!!!